
wordpressのwp-cronを止めて負荷を軽減する
wordpressの内部からの負荷要因であるwp-cronを止めるための設定方法メモです。
自宅サーバからVPSへ引っ越し。Linux、サーバの事やその他雑記。現在はIT業界を脱して比較的気楽に働いてます。
wordpressの内部からの負荷要因であるwp-cronを止めるための設定方法メモです。
ご存知の方も多いでしょうが、windows7のサポート終了は2020 年 1 月 14 日であと1年程度です。Windows10に切り替えるのは抵抗がある、あるいはPCスペックの問題で10は厳しい方はLinuxも検討する必要があるかも知れません。
先の記事でも書きましたが、当ブログが載っているVPSにbotらしきアタックが頻繁に来て負荷を掛けているので、対策を講じなくてはいけません。 ...
最近ブログが遅いと思って、早くなるようにリソース割いたら遅い原因がbotか何かよるアタックに起因する負荷によるものでした。 そのため、ap...
bashの脆弱性「Shell Shock」。 関連リンク:bashの脆弱性(CVE-2014-6271) #ShellShock の関...
昨年に何気なくインストールしたownCloudを更新しました。 作業に当ってはこちらのブログ記事を参考にしました。 まずはown...
昨日、このブログにログインしようとした所500エラーが出て入れない状況となっていました。
忙しくて長い間メンテナンスが出来ていませんでしたが、先日WordPressにログインしてプラグインを4つほど一括更新しました。
最近「phpmyadmin アタック」などで訪れる方が結構いるので、気になって調べたら前回と異なるアタックがあることを知り、昨日ログを見てみ...
昨日phpmyadminへのアタックを確認しました。