WordPressがメジャーアップデートしてバージョン5.0になりました。
現在管理しているサイトは全てWordPressで作ってますので、それらも随時更新して行きます。
ただ大した事ではありませんが、場合によっては記事投稿する際にエラーが発生する場合がありますので、その対応についてです。
このサイトのWordPressをアップデートした後、記事投稿画面を確認しようとしたら下記のようなエラー画面になりました。
慌てて他の画面を確認しましたが、問題なし。
どうやら記事投稿画面のみのようです。
ふと思い当たって、プラグイン画面を確認しましたが、「Gutenberg」や「Classic Editor」と言ったエディタプラグインがインストールされていない事に気づきました。
「Classic Editor」はインストールしていたつもりでしたが、忘れていたようです。
(ちなみに日記ブログは予め「Classic Editor」をインストールしていたためエラーは発生しませんでした)
肝心の「Gutenberg」は確か強制的にインストールされていたはずですが、アップデートの際に削除された模様です。
とりあえず「Classic Editor」をインストールして、問題なく記事投稿出来るようになりました。