
テーマ変更
最近サーバが若干重く、前回投稿直後にMemoryFreeが15%切る有り様だったのでキャッシュを削除しました。 そして久々にこのブログ...
自宅サーバからVPSへ引っ越し。Linux、サーバの事やその他雑記。現在はIT業界を脱して比較的気楽に働いてます。
最近サーバが若干重く、前回投稿直後にMemoryFreeが15%切る有り様だったのでキャッシュを削除しました。 そして久々にこのブログ...
昨年に何気なくインストールしたownCloudを更新しました。 作業に当ってはこちらのブログ記事を参考にしました。 まずはown...
Limit Login Attemptsプラグインからの物と思われるメールが来ていました。 9 failed login attemp...
先日何気なくログをtail -fでアクセスログを確認していた所下記のログが出てきました。 "POST /wordpress/wp-log...
このブログを設置している自宅サーバに置いているCGI「琉球語変換」ですが古琉球語風に変換するもので、初めて一から作ってみたCGIです。 ...
最近ですが、Apacheのモジュールとして動作するアップローダであるmod_uploaderを設置しました。 na-nashi.uploa...
昨日phpmyadminへのアタックを確認しました。
サーバで使用しているUnix系OSの性能を測定するツールであるUnixBenchを使ってみました。
Linuxのログ監視に便利そうなツールをインストールしたので、その時のメモを。 MultiTailはtail -fと同じように追記されるロ...
ブログサイドバーに設置しているTweetableプラグインによるつぶやき表示がエラーになってました。 どうやらTwitterでエラーが発生...